top of page
こども嵐土 憲章
将来にわたって島の平和を維持するために、こども嵐土は、独自の憲章を定めました。
原点を忘れないという態度をそこに刻んだのです。
それは血の時代を生き抜いた、子どもたちの心を忘れないということ。
こども嵐土 憲章
Ⅰ、
かつて、ワタシらの島の先祖は、あまたの戦を部族同士でくり広げ、ひとびとの死滅と、全島の荒廃を経験した。
それは血の時代、嵐の刻というものだった。
そのさいに大人は滅んだが、ひそんで生き延びることができた子どもらは、敵味方の区別なく、協同して、あきずに十分に話し合い、平和な島を、その後よく築いてきた。
Ⅱ、
ワタシらは、血の時代をのり越えたあとの、始まりの子どもの時代を、島に生きるものの、原点と定めよう。
Ⅲ、
原点。信用できない大人は数多いるぞ。黙っていたら、子どものいのちは蹴りとばされるぞ。
島のまつりごとは、そんな思いから始まった。そのことをワタシらは忘れない。
何事においても、そこに立ち返ることにしよう。尊厳をもって。
子どもの心とまなざしを忘れず、他者と、ことばに依って、触れ合ってゆくために。
Ⅳ、
本島の国名を、ワタシらは「こども嵐土」とする。
往時、かしこく生きた「こども」を、血の時代を表す「嵐土」に、重ね合わせることとした。
ワタシらの原点を、国名にするのである。
地図
宝探しの地図
これは異人が持ち込んだ地図であり、苦しみの、野犬統治の時代を、思い起こさせるものだといえよう。
しかし、どんな種類の過去をも忘れずに、後世へと引き渡してゆくことが、ひとの振る舞いであり、国家の姿勢というものであろう。
こども嵐土では、この地図を今後も大切に保管していく。
bottom of page